
長野県第二の都市、松本の名物はなんと言ってもお城だろう。ただ、長野県の中央部に位置するだけに、駅前のバスセンターから出発する長距離バスの目的地が、なかなか壮観だ。東西に伸びる中山道の中間点みたいなものか。

ただし、夜になると人通りは少ない。というか、夜7時で皆無。おそらく、松本の住人は大多数が自動車通勤なのではないか。だから、このご時世では会社から家までまっすぐ帰ってしまう。旅行者も少ないし。実は何度も来たことがある松本だが、夜の街を歩くのは初めてで、夜歩きの気づきを何回かに分けて書いてみようと思う。。