街を歩く

自粛明けの風景 ビュッフェの姿

西武所沢駅の改装が終わった後、増床された部分に開店したライオンズの応援レストランは、コロナに直撃されてしばらくお休みしていた。それでも去年の暮れ辺りにはぼちぼちと営業していたが、ビュッフェスタイルの提供なので苦戦していたようだ。スポーツバー形態だから、アルコールストップというのも厳しい条件になったのだろう。久しぶりに覗きに行ったら、新しい対応を始めたらしい。

要はビュッフェ料理の持ち帰りを始めたのだが、これは運営的には相当難度が高い。スーパーや惣菜店が軒並み自分で料理を取るビュッフェスタイルを放棄して、全面的に個包装に切り替えているこのご時世に、挑戦しようとする意気込みは素晴らしい。今度はその実態を覗きにいかなければとおもった。横に並んだ「アルコール解禁」のボードもほのぼの感があるが、レオくんがカット失敗した女の子のように見えるのが残念。このご時世なので奥さんも登場して夫婦二人の絵柄にしても良いのでは。まあ、ライオンズキャラはレオくんしかみたことないので、奥さんの使用許諾は取れていないのかもしれない。

たまにはライオンズ応援に球場にでも行ってみようかと思うが、ひょっとして20年ぶりくらいになるだろうか。西武ドーム改めメットライフメドームも改装したそうだし。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中