Uncategorized

駅弁なのに「とっとりの居酒屋」

2017年3月に購入 現在は進化しているらしい

青春18きっぷの旅「西日本編」の目的は色々あったが、「食べ物」版で言えば、この鳥取駅販売の駅弁が一番の目的だった。駅弁なのに白飯が見当たらない。イカに詰まっている「すし」はある。それ以外も、飯のおかずというより酒の肴が勢揃い。満足度の高い構成だ。そもそもこれが旅の目的なので、売り切れていると困る。電話で予約をして、到着時間まで告げておいた。駅弁を買うために、ずいぶんと努力をした。お釣りもいらないようにきっちりと小銭まで用意するという準備周到ぶりだった。
鳥取駅での乗り継ぎ時間が10分程度しかなかったので、時間通りつかなければどうしようとドキドキしていた。駅弁買うのにこんな努力をしたのは最初で最後かもしれない。西日本では名物駅弁が多いが、この「とっとりの居酒屋」は購入難度高かったこともあり、現在の個人的な駅弁ランキング西日本編では第一位を保持している。

ご参考までに駅弁屋さんのサイトはこちら ↓
有名な鬼太郎丼も販売中(のはずだ)
https://www.abetori.co.jp

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中