食べ物レポート

観光地のラーメン屋? プロデュースのうまさ

角川サクラタウンの名所はミュージアムだとしれば、裏名所がラーメンWalkerキッチンだろう。月替わりで店が変わるのが売り物だ、全国のあちこちから限定店舗が出店するので、ラーメンマニアっであれば、ここに毎月通うのかもしれない。

入り口に貼ってあるポスターでメニューがわかる。今回は煮干しラーメンで背脂を乗せるかワンタンを乗せるかの選択だった。1200円というラーメンとしては高額な値付けも、多分ここの家賃の問題だろう。そこはラーメンマニアには了解済みのことだと推察できる。

背脂煮干しラーメンのルックスは、かなり芸版的だが、味はなかなか複雑な構成だった。目立つのは玉葱が載っていること。食べてから感動したのは岩海苔。メンマは最近珍しい細切れスタイルだが量は多めだった。チャーシューが柔らかいのは最近流行りの低温調理だろう。スー部の煮干し感は控えめというか背脂の方が主張が強すぎたからか。うーん、ワンタンにすればよかったか。とりあえず美味しく完食した。

店頭にある写真撮影ボードを見れば、ラーメン作るときにこんな難しい顔をしているおっちゃんたちが集まっているのかということで・・・。怖い顔のおっちゃんの多いこと。

ラーメン道を極めるためにわざわざ行く場所なのですね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中