食べ物レポート

ひさしぶりのコンビニ菓子

宣伝するつもりではないが、ファミマで最近発売されたザッハトルテがなかなか美味しい。値段と大きさのバランスが絶妙か。洋菓子専門店に行けば、今や500円以上はするケーキだけに、ちょっとついで買いをするのに便利なコンビニで買えるケーキ、これは嬉しい。

おそらくバレンタインデーあたりの周辺需要を狙ったのだと思うけれど、今やバレンタインのチョコは「友チョコ」だし、おそらく「自分チョコ」にまで進化している。人にくれてやるものではないのだな、きっと。小振りなサイズは日常ひんとしてちょうど良い。自分へのご褒美というのであれば、専門店で大ぶりな毛ケーキを買うべきだし。プチ贅沢というか、ちょっといいことがあった時の食べ物というか。ザッハトルテ特有の汗をかくような甘さではないので、その辺りも日常使いに向いている。

デメルのザッハトルテを比べるのは可哀想だが、コンビニで買えるという点で、実にポイントが高い。新宿や銀座に出かけた時しか手に入らないお菓子はそれなりにありがたみがあるが、家から歩いて3分みたいな場所で買えるお菓子でこのレベルは素晴らしい。カットしたロールケーキで感動した時代から、コンビニの甘いものカテゴリーは随分と進歩したのだ。開発者に感謝。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中