スーパーで買い物をしていると、店内放送でクリスマスケーキの予約の話をしていた。まだ10月だぞと思いながら、確かにコロナの影響で色々と社会も変わっているのだなと思った。少なくともファミリークリスマスが多いという読みを流通業はしているのだ。行列を作らせないための工夫ということだろう。

クリスマスの行列といえば、なんといってもケンタッキーみたいな気がするが、最近は予約をネットで受け付けたりしているので、あまり行列は長くならないらしい。それでも並ばずにチキンが買えるとは思えない。どういう行列対策をするのだろう。

チキンだけではなく、ピザもそれなりの行列ができる時代で、これは2年前のクリスマスに撮った写真だが、こちらもクリスマスは宅配注文が待ちきれなくて、テイクアウトということなのだろう。テイクアウトで売り上げは取りたいが、有効な行列対策も考えなければならず、頭が痛い今年のクリスマス。ホームパーティーも自粛になるほど厳しくなりはしないと思いたい。