食べ物レポート

旭川ラーメン

旭川ラーメンとは、札幌のラーメンとは異なる、北海道のもう一つのラーメン文化だと思う。有名な店はたくさんあるが、梅光軒はお気に入りの一つで、ここ最近あちこちにお店が増えている。大変結構なことだと思っていた。

旭川ラーメンの特徴は、歯応えのある麺にある。スープは濃厚で、典型的な厚みのあるラーメンだ。

ショッピングセンターのフードコートに出店していたのは知っていた、気にはなっていた。たまたま時間があったので、久しぶりにここのラーメンを食べてみようとした。期待感満タンだった。

見た目は懐かし風の味噌ラーメンで、これは普通にうまいだろうと思う。ルックスに問題はない。ところが・・・、実に残念なことに麺の茹で加減に大きな問題ありで、博多ラーメン風に言えばバリカタというか、麺の芯が固い。パスタで言えば強めのアルデンテというか、これ生でしょうといいたくなるレベルだった。おまけにスープが薄い。明らかに味噌の味が足りない。

やられた感と敗北感。せめて醤油にすればよかったかとか、ひょっとして早く食べすぎたのか、もう少し麺が伸びるのを待つべきだったかとか、自問自答したが残念感は消えない。千歳空港で食べた時の残念感が蘇ってしまった。

梅光軒の皆さん。ぜひ昔の通りのおいしいラーメンお願いします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中