あちこちに行って撮ってきた写真をネタにぶつぶつと書いてきたのだが、全く外に出ない暮らしが続くと、家の窓から覗く隣のうちのことぐらいしかネタがない。それではあんまりなので、昔撮った写真を使って、5月はあれこれと凌いでみようかと。まずは2016ー17年当たりのネタで
浜松のフラワーパーク
フォックスフェイスというのだそうだ。狐の顔みたいということで、ナスの一種。黄色いのでかぼちゃの仲間だと思ったが、なす。おまけに毒性があり食べては危険だそうで。
オアフ島イリカイ付近だったはず
まったく、現在のハワイとは関係ないのだが、イリカイ付近のビーチでこの時でもsocial distanceだったじゃないか。などと振り返ってみれば面白い。ワイキキのビーチはさすがに密集しているが、オアフ島のほとんどはこんな感じだったような記憶がある。
ただ、今年はコロナが終わった後はハワイは行けないだろうな。とりあえず国内旅行で、経済協力だ。瀬戸内あたりで城巡りでもするか。高知に行って太平洋を満喫するか。
ハワイは来年だなあ。でも日本人入れてくれるか、それも心配。世界で収束が一番最後になりそうな気もする。